COLUMN

お役立ちコラム

TOPお役立ちコラム

【土浦】エコキュートを導入する際のメーカーは日立もおすすめ!見積もりの内訳について

エコキュートは様々なメーカーから販売されています。メーカーごとにそれぞれ特徴があり、どのメーカーにするかはとても悩む点です。数あるメーカーの中で、おすすめできるメーカーの一つが日立です。家電で有名な日立ですが、給湯器の販売もしています。

こちらでは、日立のエコキュートの特徴、ならびに業者に依頼する際に知っておきたい、見積もりの内訳をご紹介いたします。土浦でエコキュートの導入を検討中の方は、ぜひご覧ください。

エコキュートを導入する際におすすめ!日立のエコキュートの特徴とは

features

エコキュートは2001年に、はじめてコロナから販売された製品です。給湯コストの安さから人気が高まってきており、現在では様々なメーカーから販売されています。

その中で今回おすすめするのが、日立のエコキュートです。家電で有名なメーカーである日立もエコキュートの販売を行っております。日立のエコキュートの特徴をいくつかご紹介いたします。

ナイアガラタフネスは幅広い水に対応可能

日立のエコキュートは、タンクのお湯を熱源として繰り返し使用する構造である、ナイアガラタフネスを採用しています。この構造により、配管が詰まる原因となるカルシウムの流入を減少させます。配管が詰まりにくくなることで、硬度の高い水にも対応できるようになっているのです。

腐食に対して強い

エコキュートには銅配管が採用されるのが一般的です。しかし、銅配管は経年劣化によって内部が腐食したり、変色したりすることがあります。

一方で、日立のエコキュートはステンレス配管と樹脂製継ぎ手部品を採用することで、腐食に強い給湯配管を実現しています。

5年間の無償保証期間がある

ナイアガラタフネスを採用したことで、日立のエコキュートは5年間の無償保証期間を実現しています。この長い無償保証期間のおかげで、安心して利用できるでしょう。

業者に依頼する際の見積もりの内訳とは

quotation

土浦でエコキュートの導入を検討する際、様々な業者から見積もりを取ることが大切です。土浦や茨城県内でエコキュートを取り扱っている業者は多くありますが、様々な業者から見積もりを取って、比較・検討することで、お得に導入することができるでしょう。

また見積もりの内訳を事前に把握しておくことで、エコキュートの導入をスムーズに進められます。エコキュートの導入を業者に依頼する際の見積もりの内訳は、以下のような内容です。

本体価格

エコキュートの本体価格が記載されますが、依頼する業者によっては割引をしてくれる場合があります。各業者がどれほど割引してくれるのかは、業者を選ぶ際の大きなポイントとなるでしょう。

工事代金

エコキュートは、購入すればすぐに使用できるわけではありません。取り付け工事をしてもらう必要があります。工事代金の相場は10~18万円程度です。

依頼する側からすれば少しでも安いほうがうれしいですが、安すぎる業者には注意が必要となります。工事代金が安すぎる場合、しっかりと工事してもらえず、後々になって故障したり、追加で作業が必要になったりする可能性があるからです。

保証やアフターフォローの内容

エコキュートを使い始めてすぐ壊れてしまう可能性もゼロではありません。万が一壊れてしまった際、保証やアフターフォローのサービスが付いていなければ、追加で高額の費用が必要になります。そのため、保証やアフターフォローに関しての内容も必ず確認するようにしましょう。

土浦でエコキュートの導入を検討中の方は、株式会社ほまれへぜひご相談ください。

土浦で日立のエコキュートを導入する際には株式会社ほまれへ

日立のエコキュートは幅広い水に対応可能です。またステンレス配管と樹脂製継ぎ手部品を採用することで、腐食に強い給湯配管を実現しています。

エコキュートを導入する際は、複数の業者に見積もりを依頼しましょう。本体価格の割引率や保証期間などは、しっかり確認することが大切です。

土浦で日立のエコキュートを導入する際は、ぜひ株式会社ほまれへお問い合わせください。創業30年を超える長い歴史があり、安心の対応と工事で地元から支持を受けております。即日対応も可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

お役立ちコラム

  1. 【茨城】ガス給湯器の交換・設置はどこに依頼する?業者選びのポイントや交換後の運用・メンテナンス
  2. 【守谷市】石油給湯器の点検は2種類!法定点検の流れや自主点検のポイント
  3. 【守谷市・買い替え】石油給湯器の交換はプロに依頼!業者の選び方とリンナイ製給湯器の特徴
  4. 【守谷市】ノーリツの石油給湯器に交換!選び方とメリット・デメリット
  5. 【茨城・故障】給湯器はなぜ凍結する?凍結した際の対応や対策方法
  6. 【茨城】給湯器の水漏れの原因とトラブル発生時の初期対応について
  7. 【茨城】給湯器交換前に種類や選び方をチェック!依頼先の比較ポイントは?
  8. 【守谷市】エコキュート買い替えの理由とは?工事の流れと注意点
  9. 【守谷市・交換】エコキュート配管の劣化・破損の原因は?工事の対象範囲と費用
  10. 【守谷市・修理】エコキュートの漏電のサインについて!修理と交換どちらを選ぶ?

茨城でガス給湯器の交換をするなら【株式会社ほまれ】

運営者名 株式会社ほまれ
所在地 〒300-2617 茨城県つくば市吉沼1297
電話番号 029-869-9567
WEBサイトURL https://kyuto-homare.com/

Area

施工エリア

茨城県全域 + 隣接県の一部

つくば市・土浦市・牛久市・龍ヶ崎市・取手市・つくばみらい市・常総市・下妻市・筑西市・桜川市・石岡市・かすみがうら市
守谷市・水戸市・日立市・古河市・結城市・常陸太田市・高萩市・北茨城市・笠間市・ひたちなか市・常陸大宮市・那珂市
坂東市・稲敷市・神栖市・行方市・鉾田市・小美玉市・稲敷郡(阿見町・美浦村・河内町)・東茨城郡(茨城町・大洗町・城里町)
那珂郡(東海村)・久慈郡(大子町)
鹿嶋市、潮来市、猿島郡(境町・五霞町)、結城郡(八千代町)、北相馬郡(利根町)

柏市 我孫子市 野田市 印西市 成田市 香取市 小山市 下野市 真岡市

※地域によっては追加の出張費をいただくこともございます。

Manufacturer

取り扱いメーカー