COLUMN

お役立ちコラム

TOPお役立ちコラム

【土浦市】給湯器の設置タイプとは?給湯器の故障・修理なら

ガス給湯器など、給湯器は設置場所によって複数のタイプにわかれています。

老朽化や故障などにより、新しい給湯器への交換を検討する場合は、まず自宅の給湯器の設置タイプをチェックしてみましょう。

今回は、土浦市周辺で給湯器の修理・交換工事を請け負っている株式会社ほまれが、給湯器の設置タイプについて解説します。

あわせて、給湯器の設置に使える補助金申請の注意点もまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

【土浦市】給湯器の設置タイプは「戸建て」と「マンション」の2通り

土浦やつくばでガス給湯器の設置・修理・交換に対応する株式会社ほまれが給湯器の設置タイプについて解説

給湯器の設置タイプは、大きくわけて「戸建て」と「マンション」の2種類があります。

さらにそれぞれ3つのタイプに分類されますので、自宅の給湯器の特徴と照らし合わせて、どのタイプに該当するのか確認してみましょう。

戸建て用給湯器の設置タイプ

戸建て用給湯器の設置タイプは、

の3つに分類されます。

壁掛けタイプは住宅の外壁に取り付けられているタイプで、本体下部から配管が接続されています。

一方、据置タイプは屋外敷地内の地面に設置されているタイプで、本体側面から配管がつながっています。

3つ目の浴槽隣接タイプは据置タイプと似ていますが、本体側面と背面の2箇所から配管が接続されているのが特徴です。

また、据置タイプは浴槽内の循環金具が1個であるのに対し、浴槽隣接タイプは循環金具が2個ついているところが特徴です。
戸建の施工事例はこちらをご覧ください

マンション用給湯器の設置タイプ

マンション用給湯器の設置タイプは、

の3つに分類されます。

壁掛けタイプは主にベランダの外壁に固定されているタイプで、スペースによっては細長いスリムタイプのものを取り付けることもあります。

PS標準設置タイプは玄関の脇にあるパイプシャフトやパイプスペースの中に設置されるタイプです。

3つ目のPS扉内設置タイプも設置場所は同じですが、こちらは扉でカバーされているため、外部から給湯器本体を確認することはできない仕様になっています。
マンションの施工事例はこちらをご覧ください

業者に故障修理を依頼するときは、あらかじめ自宅の給湯器の設置タイプを確認しておくと、スムーズに事が運びやすくなります。

土浦市やつくば市で給湯器の故障修理・交換工事を承っている株式会社ほまれでは、住宅のタイプに合わせて適切な給湯器への交換を提案させていただきます。

ガス給湯器はもちろん、エコキュートや石油給湯器などの故障修理・設置工事にも対応しておりますので、土浦市内でご自宅の給湯器にお困りの方は、お気軽にご相談ください。

【土浦】給湯器の修理・設置
お問い合わせはこちら

【土浦市】給湯器設置に利用できる補助金申請の注意点

土浦やつくばでガス給湯器の設置・修理・交換に対応する株式会社ほまれが給湯器設置で利用できる補助金申請の注意点を解説

かつて国では、地球温暖化防止対策の一環として、省エネ性能の高い給湯器の設置に対して補助金を支給する制度を設けていました。しかし、平成22年に国からの補助金制度は終了し、現在は各自治体が独自の補助金制度を導入しています。

補助金制度の有無や内容は自治体によって異なりますので、省エネ給湯器を設置する場合は、事前にお住まいのエリアの補助金制度を確認しておきましょう。

なお、補助金制度を導入している自治体でも、当初の予算に達成した場合、補助金申請を打ち切られることがあります。

また、補助金を申請するには所定の要件を満たす必要がありますので、申請概要をしっかりチェックすることが大切です。

給湯器設置は業者のキャンペーンを利用するのもおすすめ!

補助金制度が設けられていない地域では、自治体から省エネ給湯器の交換・設置にかかる費用の補助を受けることはできません。

ただ、給湯器の故障修理や交換工事を専門に取り扱っている業者なら、お得なキャンペーンを展開しているところもあります。

つくば市や土浦市で各種給湯器の故障修理・交換工事を承っている株式会社ほまれでは、本体+交換工事費+消費税すべてコミコミの特別プライスでエコキュートやエコジョーズへの交換を行うキャンペーンを随時実施しております。

土浦市周辺で給湯器の故障にお悩みなら!修理や交換工事は株式会社ほまれにお任せ

ガス給湯器や電気給湯器など、給湯器の故障修理・交換を依頼する際は、自宅の給湯器の設置タイプを確認してから業者に連絡するのがおすすめです。

自治体によっては省エネ給湯器の設置費用を補助してくれる制度を設けていますので、交換が必要になったら補助金制度の有無をチェックしてみましょう。

つくば市や土浦市でガス給湯器やエコキュートなどの故障修理・交換工事を承っている株式会社ほまれでは、お客様のニーズやご要望に対し、丁寧でスピーディな対応を心がけております。

お得なキャンペーンも随時行っておりますので、土浦市周辺で給湯器の交換・設置をお考えの方は、お気軽にお声がけください。

【土浦】株式会社ほまれ
お問い合わせはこちら

お役立ちコラム

  1. 【茨城】ガス給湯器の交換・設置はどこに依頼する?業者選びのポイントや交換後の運用・メンテナンス
  2. 【守谷市】石油給湯器の点検は2種類!法定点検の流れや自主点検のポイント
  3. 【守谷市・買い替え】石油給湯器の交換はプロに依頼!業者の選び方とリンナイ製給湯器の特徴
  4. 【守谷市】ノーリツの石油給湯器に交換!選び方とメリット・デメリット
  5. 【茨城・故障】給湯器はなぜ凍結する?凍結した際の対応や対策方法
  6. 【茨城】給湯器の水漏れの原因とトラブル発生時の初期対応について
  7. 【茨城】給湯器交換前に種類や選び方をチェック!依頼先の比較ポイントは?
  8. 【守谷市】エコキュート買い替えの理由とは?工事の流れと注意点
  9. 【守谷市・交換】エコキュート配管の劣化・破損の原因は?工事の対象範囲と費用
  10. 【守谷市・修理】エコキュートの漏電のサインについて!修理と交換どちらを選ぶ?

茨城でガス給湯器の交換をするなら【株式会社ほまれ】

運営者名 株式会社ほまれ
所在地 〒300-2617 茨城県つくば市吉沼1297
電話番号 029-869-9567
WEBサイトURL https://kyuto-homare.com/

Area

施工エリア

茨城県全域 + 隣接県の一部

つくば市・土浦市・牛久市・龍ヶ崎市・取手市・つくばみらい市・常総市・下妻市・筑西市・桜川市・石岡市・かすみがうら市
守谷市・水戸市・日立市・古河市・結城市・常陸太田市・高萩市・北茨城市・笠間市・ひたちなか市・常陸大宮市・那珂市
坂東市・稲敷市・神栖市・行方市・鉾田市・小美玉市・稲敷郡(阿見町・美浦村・河内町)・東茨城郡(茨城町・大洗町・城里町)
那珂郡(東海村)・久慈郡(大子町)
鹿嶋市、潮来市、猿島郡(境町・五霞町)、結城郡(八千代町)、北相馬郡(利根町)

柏市 我孫子市 野田市 印西市 成田市 香取市 小山市 下野市 真岡市

※地域によっては追加の出張費をいただくこともございます。

Manufacturer

取り扱いメーカー