COLUMN
お役立ちコラム
ビルトインコンロの経年劣化によるサイン~つくばでビルトインコンロや給湯器の交換を依頼するなら【株式会社ほまれ】へ~
ビルトインコンロや給湯器(ノーリツ・リンナイ)の交換ならつくばにある【株式会社ほまれ】へ~7年間は修理代無料~

ビルトインコンロや給湯器(ノーリツ・リンナイ)の交換をお考えでしたら、つくばを中心にサービスを提供している【株式会社ほまれ】へご相談ください。
給湯器本体・リモコンが故障した場合、メーカー保証既定内の故障修理代は7年間無料で行います。また、修理回数も制限なしで期間中何度でも承ります。
「故障したのか判断が難しい…」「使用方法がわからない…」といったお問い合わせも、お気軽にご連絡ください。可能な範囲で対応いたします。
つくばにある【株式会社ほまれ】では、ビルトインコンロと給湯器を一緒に交換して頂くとお得になるサービスもご用意しています。
ビルトインコンロを買い替えるタイミングとは?~経年劣化のサイン~

毎日の料理に欠かせない、ビルトインコンロ。ビルトインコンロの寿命は、使用環境やコンロの性能によっても異なりますが、一般的に10年程度といわれています。
経年劣化のサインをいくつかご紹介します。
- なかなか火がつかない
- 火がすぐに消えてしまう
- 炎が大きく上がる
- ガス臭いことがある
- 度々エラー表示がでる
- 点火時に異音がする
- 鍋の底が黒くなる
- 天板が黒く変色している
- バーナーが腐食している
- 点火ツマミが割れ(外れ)ている
上記のような不具合が生じた場合は、ビルトインコンロを買い替えるタイミングかもしれません。しかし、上記のような問題が起きたからといって、必ずしも寿命というわけではない場合もあります。乾電池が切れかかっている可能性もあるため、部品を交換することで解決するケースもあります。
ある程度年数が経っている場合は、ビルトインコンロの故障や寿命も考えられますので、気になるような経年劣化のサインがありましたら、つくばにある【株式会社ほまれ】にご連絡ください。修理が必要なのか、それとも買い替え時期なのかを判断いたします。
お役立ちコラム
- 【茨城】ガス給湯器の交換・設置はどこに依頼する?業者選びのポイントや交換後の運用・メンテナンス
- 【守谷市】石油給湯器の点検は2種類!法定点検の流れや自主点検のポイント
- 【守谷市・買い替え】石油給湯器の交換はプロに依頼!業者の選び方とリンナイ製給湯器の特徴
- 【守谷市】ノーリツの石油給湯器に交換!選び方とメリット・デメリット
- 【茨城・故障】給湯器はなぜ凍結する?凍結した際の対応や対策方法
- 【茨城】給湯器の水漏れの原因とトラブル発生時の初期対応について
- 【茨城】給湯器交換前に種類や選び方をチェック!依頼先の比較ポイントは?
- 【守谷市】エコキュート買い替えの理由とは?工事の流れと注意点
- 【守谷市・交換】エコキュート配管の劣化・破損の原因は?工事の対象範囲と費用
- 【守谷市・修理】エコキュートの漏電のサインについて!修理と交換どちらを選ぶ?
茨城でガス給湯器の交換をするなら【株式会社ほまれ】
運営者名 | 株式会社ほまれ |
---|---|
所在地 | 〒300-2617 茨城県つくば市吉沼1297 |
電話番号 | 029-869-9567 |
WEBサイトURL | https://kyuto-homare.com/ |