据置給湯専用16号 高萩市上手綱

TOP据置給湯専用16号 高萩市上手綱

据置給湯専用16号のノーリツGQ-1616RXから同じタイプのノーリツGQ1637RXに交換しました。先日、自動湯張り追焚き付のオートタイプの給湯器を交換したお宅ですが、こちらが先に壊れていたのですが、2階の台所だけで使用しているので、後の工事となりました。同時に施工する場合は、少しですがお値引きします。直圧4万キロオートタイプのノーリツOTQ-401SAから同じタイプのエコフィールのノーリツOTQ-C4705SAY-BLに交換しました。こちらのタイプは9月からリモコンのデザインが新しくなりました。既存の給湯器から重さが20㎏以上軽くなっています。製品が進化していることを感じます。マンションの共用廊下側の扉内に設置されている20号オートタイプのノーリツGT-2027SAWX-T-1から後継機種のノーリツGT-2060SAWX-T-BLへ交換しました。エラー表示が出て、何度も何度も繰り返しオンオフを繰り返してやっとお湯がはれる状態だったとのことで、交換することになりました。石油給湯器直圧4万キロフルオートのノーリツOTQ-403Aから後継機種のノーリツOTQ-4705AYに交換しました。離れたところに住まわれている息子さんが弊社を見つけてくださり、お父様のお住まいから10分の所にある弊社をお勧めしていただいたとの事でした。石油給湯器直圧4万キロ給湯専用のタカラFD-41から同じタイプのコロナUIB-SA47RX(M)に交換しました。既存の機種もブランド名がタカラで製造はコロナでしたのでコロナ製をお勧めいたしました。屋外コンセントが離れた所にあり、給湯器本体からのコンセントが延長コードでつながれていたので、屋外コンセントを給湯器わきに増設しました。24号壁掛フルオートのノーリツGT-2427AWXから24号壁掛オートのノーリツGT-2460SAWX-BLに交換しました。フルオートからオートへの交換希望でしたので、機種の機能のご説明を再度おこない、機種選定の優先順位をご検討されてオートタイプになりました。24号フルオート暖房熱源機付のGTH-2427AWX-3Hから24号壁掛フルオートを据置台に置いたノーリツGT-2460AWX-BLへ交換しました。お湯の出具合が悪くなり、時々コンセントを抜き差しする事で使える状態でした。また、床暖房は使用していないので暖房熱源機のない通常の給湯器に交換しました。石油給湯器直圧3万キロ標準タイプ日立KZD-340PAから同じタイプのノーリツOTQ-3704Yに交換しました。排気口が黒くなっていて、音もにおいもとても気になったそうです。怖いので交換することになりました。石油給湯器貯湯式3万キロ隣接設置型(二つ穴)標準タイプのノーリツORM-310UYから貯湯式3万キロオートタイプの長府KIBF-3865AGへ交換しました。石油給湯器の二つ穴のタイプは現在は製造されていません。長く使用したのですが、お湯が出なくなったので交換することになりました。これまで隣接設置(二つ穴)のナショナル製給湯器から、16号据置給湯専用のリンナイRUX-A1613Gへ交換しました。打合せ時にお客様からお湯張りと追焚き機能が無くてもよいとのお話があり、給湯専用になりました。多少コストは下がりますが、使い勝手とコストのお話をいたしました。石油給湯器3万キロ貯湯標準タイプのコロナUKB-310X(AD)から石油給湯器4万キロ貯湯オートタイプのコロナUKB-NX460AR(MD)へ交換しました。まだ故障していなかったのですが、20年以上使用されていつ故障するかわからない不安があったので交換することになりました。給湯管が鉄管で継手が折れそうになっていましたので、土中の問題ない所から新しく管をつなぎなおしました。石油給湯器直圧4万キロ給湯専用のTOTOの機種から同じタイプのノーリツOQB-4704Yに交換しました。時々、エラー表示が出たり、給湯器からにおいがはっきりとするようになって心配になったので、使用中止されていました。ガス給湯器も併用していたので、お湯が使えなくなる事はなかったのですが、石油とガスの燃費の違いを説明しました。

Area

施工エリア

茨城県全域 + 隣接県の一部

つくば市・土浦市・牛久市・龍ヶ崎市・取手市・つくばみらい市・常総市・下妻市・筑西市・桜川市・石岡市・かすみがうら市
守谷市・水戸市・日立市・古河市・結城市・常陸太田市・高萩市・北茨城市・笠間市・ひたちなか市・常陸大宮市・那珂市
坂東市・稲敷市・神栖市・行方市・鉾田市・小美玉市・稲敷郡(阿見町・美浦村・河内町)・東茨城郡(茨城町・大洗町・城里町)
那珂郡(東海村)・久慈郡(大子町)
鹿嶋市、潮来市、猿島郡(境町・五霞町)、結城郡(八千代町)、北相馬郡(利根町)

柏市 我孫子市 野田市 印西市 成田市 香取市 小山市 下野市 真岡市

※地域によっては追加の出張費をいただくこともございます。

Manufacturer

取り扱いメーカー