株式会社ほまれは、茨城を中心に給湯器の交換サービスを行ってまいりました。給湯器の異常を感じた時は、すぐに交換に伺いますのでご連絡ください。こちらでは、エコキュートの施工事例と、DIYで給湯器の交換をしてはいけない理由についてご紹介します。
茨城の株式会社ほまれは、エコキュートの施工をこれまで数多く対応してまいりました。以下では、事例を一部抜粋してご紹介します。
エコキュート薄型370ℓフルオートのナショナルHE-37W1QLSが、全く動かなくなっていました。角形を選択した場合、コンクリート工事をする必要があるため、同タイプの三菱SRT-W374Zに交換しました。
角形460ℓフルオートの三菱SRT-HPT46W1が、全く動かなくなっていたため交換工事を行いました。使用量が少なくなったとおっしゃっていたため、角形370ℓフルオートのパナソニックHE-NS37JQSに交換しています。
電気温水器角型370ℓオートタイプのナショナルDH-37G3SUBから、エコキュートへと交換しています。電気温水器に比べるとエコキュートは光熱費が下がるため、エコキュートへとの交換を選択されています。
角型370ℓフルオートの日立BHP-TA370を、角型460ℓフルオートのパナソニックHE-NS46JQSに交換しました。お湯が出る状態ではありましたが、修理の回数が多いため交換しています。
給湯器の交換・設置をDIYで行うのは、あまりおすすめしません。交換はただ給湯器を取り換えるだけの作業ではなく、あらゆる配線や配管の接続をする必要があります。専門的な知識がない方が、配線や配管を正しく接続することは難しく、場合によっては火災につながる恐れもありますので危険です。
また、事故にならなかったとしても、誤って配管にダメージを与えてしまう可能性もあります。修理する箇所が増えれば、その分費用もかさんでいきますので無理は禁物です。安心・確実に給湯器の交換を行うためには、専門的な資格を有したプロの力が必要になります。
茨城の株式会社ほまれは、経験豊富なスタッフが在籍しておりますので、スピーディーかつ安全に給湯器の交換を行えます。アフターメンテナンスも行いますので、茨城で給湯器の交換をお考えの方はぜひご依頼ください。
株式会社ほまれは、エコキュートをはじめ、あらゆる給湯器の交換を行っています。長年茨城の皆様を対象に施工を行ってきた経験と、プロとしての知識を活かして迅速に給湯器の交換をいたしますのでお任せください。
施工は、戸建て・マンション問わず対応可能です。
会社名 | 株式会社ほまれ |
---|---|
運営責任者名 | 誉田雅丈 |
住所 | 〒300-2617 茨城県つくば市吉沼1297 |
フリーダイヤル | 0120-02-9010(フリーダイヤル受付 月~金 9時~18時) |
TEL | 029-869-9567 |
FAX番号 | 029-865-0029 |
メールアドレス | info@homare-h.jp(24時間受付対応) |
WEBサイトURL | https://kyuto-homare.com/ |
事業内容 |
|
支払方法 | 現金・振込・クレジットカード決済 |
概要 | 茨城県つくば市をはじめ給湯器の交換を承っております。電気代が安いエコキュートへの交換依頼もお気軽にお問い合わせください。 |
Copyright © 給湯器(石油給湯器・ガス給湯器)の故障修理・交換専門店 株式会社ほまれ All Right Reserved.