COLUMN
お役立ちコラム
つくばで石油給湯器への取り替えを希望している方はノーリツ・コロナなどを扱う【株式会社ほまれ】へ~故障を避けるために注意したい入浴剤の使用方法~
石油給湯器の故障を防ぐために注意したい入浴剤の使用方法
石油給湯器の故障を招く原因の一つとなっている入浴剤。しかし、中には使用可能なタイプもありますので、必ず説明書を確認してください。透明感のある入浴剤で「風呂釜や浴槽をいためない」「イオウ成分は入っていません」などと記載があれば安心です。
決められた濃度を守り、使用後は追いだき配管の洗浄を忘れずに行いましょう。特に注意したい入浴剤は、お湯が白くにごるものと、イオウ成分や塩の入っているものです。にごり系の入浴剤には研磨剤になり得る無機系酸化チタンが含まれていることがあり、使用を繰り返すと石油給湯器の故障を招いてしまいます。イオウや塩の成分が入っている入浴剤も、金属の腐食を早めてしまうため避けましょう。
使用は可能なものの扱い方に注意が必要な入浴剤としては、炭酸ガスを発生させる発砲系と食材が挙げられます。炭酸ガスは泡が循環経路に入り込んでしまい、風呂釜や石油給湯器の機能を麻痺させてしまうため、追いだきをしないよう注意してください。ジェットバスの場合は泡が完全に消えてからジェットの運転を行いましょう。
入浴剤の代わりに牛乳やお酒、ゆずの皮などを入れた時は細菌や微生物が発生しやすくなるため、使用後は忘れずに追いだき配管内の洗浄を行ってください。
つくばで石油給湯器への取り替えのことはノーリツ・コロナなどを扱う【株式会社ほまれ】まで
つくばで石油給湯器への取り替えを検討している方がいらっしゃいましたら、迅速な対応を行う【株式会社ほまれ】をご利用ください。ノーリツやコロナといったメーカーのガス給湯器や石油給湯器を扱い、別メーカーからの交換にも対応いたします。創業30年を超える実績を持ち、取り付け工事もベテランの職人が適切に行うため、どうぞ安心してご依頼ください。
石油給湯器をつくばで30年以上扱う【株式会社ほまれ】は豊富な品揃えと充実のアフターフォローが強み
石油給湯器をつくばで30年以上扱う【株式会社ほまれ】は、取り付け工事だけでなく修理の依頼も迅速に対応しています。
豊富な品揃えと充実のアフターフォローが強みで、お客様のご希望に合わせた対応が可能です。お問い合わせにも24時間対応いたします。
まずは一度、サイト内より簡単見積りを行ってください。対応エリアはつくばのある茨城県と、一部地域を除いた関東エリアとなっています。
つくば市・守谷市などで、茨城でガス・石油給湯器、エコキュートの交換ならお任せ!
株式会社ほまれ 給湯器交換の流れ
まずはお気軽にお問い合わせください
10年近く使われた給湯器が故障しお湯が出ない、もしくはリモコンエラー発生、給湯器から水が漏れているなどが交換の合図です。
お見積もり金額のご提示
お電話で既存の給湯器の機種がわかれば古い給湯器の処分費や諸経費など全て含まれた金額をご提示します。
お電話で判断出来にくい場合は現地確認をすぐに行い、総金額のご提示を行います。
※後から追加費用が発生することは一切ございません。
商品の発注、工事日程を決めます
金額にご納得頂きましたら商品の発注を行います。
最短当日の工事も可能です。平日ご不在の方でも土曜・祝日の工事も承ります。
それでもご都合の付かないお客様には、お留守中に外の給湯器交換を行い、お帰りになった夜に30分ほどでリモコンの交換を行いご対応させて頂きます。
(ガス・石油給湯器の場合に限らせていただきます)
給湯器交換の取付ポイント
新しい給湯器を取付けるにあたり、施工要領に従いしっかりと固定します。
また凍結予防の保温、パッキンの交換、場合によっては古い配管の交換を行います。
給湯器本体は、見栄え良く固定し、古いビス穴も防水処理を行います。
マンションの場合はPSアダプターという金具を使用して取付けます。
試運転をし工事完了
設置が完了しましたら試運転、テストを行います。
水漏れや電気検査を行った後、お客様にご確認を頂き、給湯器の取り付け工事完了となります。
ここまでの所要時間は3~4時間程でこなして行きます。
お役立ちコラム
- 【茨城】ガス給湯器の交換・設置はどこに依頼する?業者選びのポイントや交換後の運用・メンテナンス
- 【守谷市】石油給湯器の点検は2種類!法定点検の流れや自主点検のポイント
- 【守谷市・買い替え】石油給湯器の交換はプロに依頼!業者の選び方とリンナイ製給湯器の特徴
- 【守谷市】ノーリツの石油給湯器に交換!選び方とメリット・デメリット
- 【茨城・故障】給湯器はなぜ凍結する?凍結した際の対応や対策方法
- 【茨城】給湯器の水漏れの原因とトラブル発生時の初期対応について
- 【茨城】給湯器交換前に種類や選び方をチェック!依頼先の比較ポイントは?
- 【守谷市】エコキュート買い替えの理由とは?工事の流れと注意点
- 【守谷市・交換】エコキュート配管の劣化・破損の原因は?工事の対象範囲と費用
- 【守谷市・修理】エコキュートの漏電のサインについて!修理と交換どちらを選ぶ?
茨城でガス給湯器の交換をするなら【株式会社ほまれ】
運営者名 | 株式会社ほまれ |
---|---|
所在地 | 〒300-2617 茨城県つくば市吉沼1297 |
電話番号 | 029-869-9567 |
WEBサイトURL | https://kyuto-homare.com/ |