壁掛24号オートのナショナルGJ-C24T2から壁掛24号オートエコジョーズリンナイRUF-E2406SAWへ交換しました。
壁掛24号オート無線リモコンのナショナルGJ-F24T2から壁掛24号オートエコジョーズ無線リモコンのリンナイRUF-E2406sawへ交換しました。
ナショナル GT-C24T2からリンナイRUF-2406SAW-PSへ交換致しました。
ナショナルの無線リモコンに対応出来るリンナイ製でご提案致しました。
また井戸水をご使用されているので、耐硬水仕様を設置致しましたので安心して
ご使用出来ると思います。
ナショナル GJ-C24R2からリンナイRUF-A2400SAG(A)へ交換致しました。
ナショナルの給湯器、無線リモコンは現在廃盤になっており、後継機種はリンナイ製品で対応しています。
壁掛24号オート無線リモコンのナショナルGJ-C24T1から壁掛24号オートエコジョーズ無線リモコンのリンナイRUF-E2405SAW(A)へ交換しました。台所リモコンが使えなくなり、リモコンだけの交換をご要望されましたが、本体も古くなっているので全体に交換をしたいと言うことになりました。ナショナル(現パナソニック)はガス給湯器の製造を現在しておりません。
壁掛24号オートタイプの無線リモコン仕様のナショナルGJ-C24T2から同じタイプのリンナイRUF-A2405SAW(A)へ交換しました。お湯がでなくなってしまっていたのですが、ここのところご予約が埋まってしまい、3日ほどお待ちいただきました。エラー表示が出てすぐに連絡すればよかったとおっしゃいました。
壁掛24号オートで無線リモコンタイプのナショナルGJ-T24CT1BからリンナイRUF-A2405SAW(A)へ交換しました。急に全くお湯がでなくなり一週間になりました。この時期はお湯が使えないことがつらいですね。
無線リモコンの壁掛24号オートタイプの松下電器GJ-C24T1からエコジョーズのリンナイRUF-E2405SAW(A)に交換しました。松下電器は現在給湯器の製造をしていないので、無線リモコンを引き継いだリンナイ製をお勧めしました。
無線リモコンの24号据置オートタイプのナショナルGJ-S24R3からリンナイRUF-A2400SAGに交換しました。リモコンがナショナル製の無線タイプでした。給湯器の製産をパナソニック(旧ナショナル)が取りやめてしまったので、無線リモコンがあるリンナイ製をお勧めしました。
24号壁掛けオートの松下電器GJ-C24T2から同じタイプのリンナイRUF-A2405SAWに交換しました。リモコンは無線タイプで浴室と台所に置かれています。松下(現パナソニック)は給湯器の製造を現在は行っていないのですが、リモコンが無線タイプである場合はリンナイが引き継いだので、後継機種はリンナイになります。
Copyright © 給湯器(石油給湯器・ガス給湯器)の故障修理・交換専門店 株式会社ほまれ All Right Reserved.